- つうせき
- I
つうせき【痛惜】非常に悲しみ惜しむこと。II
「~の念に堪えない」
つうせき【痛斥】強く排斥すること。 強くしりぞけること。III「専制横暴を~する」
つうせき【通籍】〔昔, 中国で, 宮門の出入りを許された者の姓名・年齢を記載した掛け札のことから〕宮門の出入りを許されること。 また, その者。「~の郎従にあらず/盛衰記 32」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~の念に堪えない」
「専制横暴を~する」
「~の郎従にあらず/盛衰記 32」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.